旧正月
昨日は旧正月だったのでママ母の実家に行ってきました。
ママ母の実家は裏口?(かってぐち?)がいつも開いているので ネコが入ってくる
(飼っているのか? 遊びに来るのかわからないけど・・・)
昨日もいつの間にかネコがいた。 ネコに気づいた ゆう君と りみたんは「みゃんこだー(^^)」と大喜びでした。
でも・・二人ともネコ怖くて触れないんです。。。
「みゃんこー」と呼んでは逃げ 呼んでは逃げ 「これ食べて」とおかしをあげていましたが、ネコはたべません。。。
ゆう君 「ママ ネコは何食べるの?」
ママ 「これ 食べるんじゃない?」
えびのしっぽをあげてみた・・・
それを見ていたおじさん 「
ネコにえび・いか・たこはあげちゃダメだよっ」
私はあわててえびのしっぽを捨てました。
ネコにいか・たこ・えびをあげると 毛が抜ける?かゆくなる?らしい・・・
(おじさんは “ いーごーかく ”って言ってたけど・・)
以前 実家でしばらくネコを飼っていましたが、その時は キャットフードだった。。。
ゆう君のおかげで ひとつ賢く?なりました。。
関連記事