2007年07月17日
水筒
おひさしぶりです。。
一ヶ月前から子供の水筒を探していますがなかなかコレダ!!というのがなくて・・・・
タイムリミットが明日となってしまいました。
「お弁当の日に水筒持たせて下さい」と保育園の先生に言われてはや一ヶ月です。。
最近の子供の水筒ってストローなんですね~
どうやって洗っていいのかよくわからないので・・・買えずにいます。
全部スポンジでゴシゴシ洗えるのないですかね~
水筒って結構高いので納得いくまで探すつもりですが
とりあえずお弁当の日・・・・どうしよう。。。。
それと 「今週から水遊びをするので水着持たせて下さい」との事
水着はたまたま頂き物があったのでよいですが
いろいろ準備する物がありますネ~
一ヶ月前から子供の水筒を探していますがなかなかコレダ!!というのがなくて・・・・
タイムリミットが明日となってしまいました。
「お弁当の日に水筒持たせて下さい」と保育園の先生に言われてはや一ヶ月です。。
最近の子供の水筒ってストローなんですね~
どうやって洗っていいのかよくわからないので・・・買えずにいます。
全部スポンジでゴシゴシ洗えるのないですかね~
水筒って結構高いので納得いくまで探すつもりですが
とりあえずお弁当の日・・・・どうしよう。。。。
それと 「今週から水遊びをするので水着持たせて下さい」との事
水着はたまたま頂き物があったのでよいですが
いろいろ準備する物がありますネ~
Posted by あいす at 16:46│Comments(6)
│お買い物
この記事へのコメント
しょうがないからペットボトルで...。
これからそういうのがどんどん増えるんで
しょうネ〜お金が〜!
これからそういうのがどんどん増えるんで
しょうネ〜お金が〜!
Posted by OL@
at 2007年07月17日 20:09

私も水筒探しましたよ~。私もどうやって洗うんじゃい!?と考えて、どうにかストローのついていないのを探しましただ。
子どもはお金掛かりますねえ。小学校に上がったら、もっと掛かりますよ~。算数セットとかカバンとか鍵盤ハーモニカとかお習字セットとか…エンドレス…。
子どもはお金掛かりますねえ。小学校に上がったら、もっと掛かりますよ~。算数セットとかカバンとか鍵盤ハーモニカとかお習字セットとか…エンドレス…。
Posted by 葉月 at 2007年07月18日 09:46
OL@さん
とりあえずペットボトルでしのぎます。
(メロンパンナのホルダーがあるので何とかそれでゴマカシタイと・・・・^^;)
ドラえもんじゃないので「持たせて下さい」と言われてもキビシイのだぁ~
とりあえずペットボトルでしのぎます。
(メロンパンナのホルダーがあるので何とかそれでゴマカシタイと・・・・^^;)
ドラえもんじゃないので「持たせて下さい」と言われてもキビシイのだぁ~
Posted by あいす at 2007年07月18日 15:53
葉月さん
本当に皆さんストローの水筒どうやって洗ってるんでしょう?ハイターに浸けるとか?
子供の保育園〈学校)で使う物ってどんどん出てきますネ~
いろいろ持たせてくれた母に感謝です。。
親って大変ですね(^^;。。
願い事が叶うならドラえもんが欲しいです。
本当に皆さんストローの水筒どうやって洗ってるんでしょう?ハイターに浸けるとか?
子供の保育園〈学校)で使う物ってどんどん出てきますネ~
いろいろ持たせてくれた母に感謝です。。
親って大変ですね(^^;。。
願い事が叶うならドラえもんが欲しいです。
Posted by あいす at 2007年07月18日 16:01
ワタシも“ゴシゴシ洗いたい派”なので
ストロー付きではなく、コップ付きにしてますよ!その方が子供もいいそうで・・・
でもホント、育児には金が掛かりますなぁ~。泣
ストロー付きではなく、コップ付きにしてますよ!その方が子供もいいそうで・・・
でもホント、育児には金が掛かりますなぁ~。泣
Posted by ロバの耳 at 2007年07月20日 15:21
ロバの耳さん
やっぱり!ゴシゴシしたいよねぇ~
今日も水筒見てきたけど無いなぁ~・・・・
また一ヶ月後なのでゆっくり探してみます!
お金・・・ほんとに。。
やっぱり!ゴシゴシしたいよねぇ~
今日も水筒見てきたけど無いなぁ~・・・・
また一ヶ月後なのでゆっくり探してみます!
お金・・・ほんとに。。
Posted by あいす at 2007年07月21日 21:10